| ■ 材料(2人分) |
| 木綿豆腐 |
1/2丁 |
| 大根 |
150g |
| にんじん |
1/4本 |
| ごぼう |
1/4本 |
| 油揚げ |
1/2枚 |
| 干し椎茸 |
2枚 |
| こんにゃく |
1/2枚 |
| ねぎ |
1/2本 |
| サラダ油 |
大さじ1/2 |
| ごま油 |
小さじ1/2 |
| だし汁 |
3カップ |
| 酒・しょうゆ・サラダ油 |
|
| つくり方 |
| 1 |
豆腐はふきんで包み、約10分水気を切ります。
油揚げは油ぬきをし、1p幅の短冊切りにします。
大根とにんじんはいちょう切りにします。
こぼうは乱切りにし、水につけてあく抜きをします。
ねぎは1p幅の斜め切りにします。
こんにゃくは2p四方の色紙切りにし、さっと熱湯で茹で臭みと水気をとります。
干し椎茸は水でもどします。つけ汁はだし汁として使います。
|
| 2 |
なべにサラダ油とごま油を熱し、ねぎ以外の野菜を炒めます。野菜に火が通ったら、油揚げを加え、最後に豆腐をくずして入れ、さっと炒めます。 |
| 3 |
だし汁を加え、強火で煮立てたら、火を弱めてアクをすくい取ります。 |
| 4 |
酒(大さじ1)しょうゆ(おおさじ2)塩少々加え、野菜が柔らかくなるまで、弱火で煮込みます。 |
| 5 |
ねぎを加え、さっと煮たら、できあがりです。 |
|